top of page

夏までに痩せたいならこれを意識!

  • kaneko91
  • 2024年1月24日
  • 読了時間: 1分

PFCバランスを由美見直そう!

P:タンパク質

F:脂質

C:炭水化物 (糖質+食物繊維)


タンパク質は筋肉をはじめとする栄養素で余計な食欲を抑える消化管ホルモンの分泌を促す作用があります。


脂質はインスリンの分泌を促さない満腹感を誘発して過食を防ぎます。



糖質は摂りすぎると体脂肪の合成を促すインスリンというホルモンの分泌されてしまうため肥満につながります。


なので、FとCを同時に食べると太ってしまいます。

まずはタンパク質を自分の体重より摂り食欲を抑え、

油っぽい食事(唐揚げ+白米、ラーメン)などを控えFとCを同時に摂らない事を意識しましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
応援キャンペーン✨

夏に向けて、ダイエット応援キャンペーンを 6月5日〜7月5日まで行っております! ・入会金22,000円→0円 ・無料食事指導 ・フリージム が今ならついてきます! 残りわずかとなっておりますので気をなる方は まずは体験お待ちしております✨...

 
 
 

Comments


フォロー

  • Google Places
  • Instagram

問い合わせ

049-268-6133

住所

〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬3468-1

bottom of page